analytics.js gtag.js

ケニーブログ

ビジネス検証系ブロガー

【人生設計】今を努力するには逆算が大事な理由

f:id:kennyyt3blog:20200521140310j:plain

変化

はい、どうもケニーです。

 

今回は今現在「何かを成し遂げたい」「やりたいことが出来た」「努力して将来をより良くしたい」と考えているが「継続が難しい…」「日常に疲れてほかに何か努力をするのは無理…」「やろうと決意しても3日坊主で終わってしまう…」そんな方に向けて記事を書いております。

 

僕自身が去年あたりまでまさにこの状態で努力を継続できない人間だったのですが、思考と行動を変えていき今では現職(会社勤務)の他に、ブログ、YouTube、プログラミング学習と家事、育児を並行して取り組むことが出来ている為、その思考法とそれに伴った行動をもとに記事を書きます。なのである程度の信頼性担保になると思います。

 

 証拠:現在の具体的な1日の行動スケジュール

まずは証拠としては弱いですが、僕の1日の行動スケジュールを紹介します。

これを毎日継続しています。

 

  6:00→ランニング、筋トレ

  6:30→プログラミング学習

  7:45→朝食作り(家族全員分)、子供と戯れ

  8:30→出社

10:00→始業

19:00→終業

20:00→帰宅、夕食、片付け、子供のお世話(お風呂など)

21:00→(妻に子供の寝かしつけをお願いし)ブログorYouTubeの作業

24:00→就寝

 

(休日は6:00~9:00→プログラミング学習、13:00~16:00でブログorYouTubeの作業)

 

 

かなり簡単に記載しましたがこちらになります。

今でこそ当たり前ですが昔の僕なら考えられない行動量です。

ではこれが何故出来るようになったか?

 

結論:行動できるようになった1番のきっかけ

結論として死ぬ瞬間から逆算し、そんな人生はやりたくないと心の底から強く意識したからです。

 

まず人は必ず死にます

その上で死ぬときに後悔のある死に方は嫌だという気持ちは皆必ずあると思います。

 

ある日「人生設計は最後から考える」と本に記載されているのを目にしました。

大人の方ならわかると思いますが、人生の先が何となく想像できるようになる瞬間があるかなと思います。

 

サラリーマンとして会社でどのように出世し、どのような友人と付き合い、どのタイミングで結婚して、どのように定年退職して、どのような引退生活を送るのかな…なんていうのは社会人であれば皆1度は想像するかなと思います。

 

そこで本当に気まぐれにですが紙に書き起こしてイメージし、ついでお金の簡単な計算もしてみることにしました。

その結果はひどい物でした。

簡単に内容を言うならば死ぬまで働く、死ぬまで働くので家族とは一緒にいられず、仕事の合間に休息するだけの人生でした。その当時は朝9時に出社して23時帰宅の生活だったので余計に強く意識しました。

 

 そこで初めて今まで努力をしてこなかったことに本当の意味で気が付きました。

 

ここで人に言われるではなく、自分の意志で努力しようと思える気持ちが芽生えました。 

 

この自分自身で本気で心の底から現状がヤバいと思う意思が芽生えたことが重要だと思います。

 

この気持ちを原動力にここから行動を開始しました。

 

具体的にオススメな行動

 

  • 会社の残業が無い部署に異動
  • 会社業務はしっかりやるがやりすぎない
  • 1日の行動パターンを決める
  • 家族、周りの人の理解を得る
  • あとは行動するだけ

 

  • 会社の残業が無い部署に異動

 気持ちを決意して最初に考えたのは「まず自分の時間を確保しよう」と思いました。

何故なら時間がなければ自分の為の行動を起こすことが出来ないからです。

 

※僕の場合は部署移動のみで23時帰宅から20時帰宅にすることが出来て、作業時間が確保できましたが、時間の確保が難しいようであれば転職もおすすめです。

 

  • 会社業務はしっかりやるがやりすぎない

給料をもらっている為、会社の業務を疎かにしてはいけません。ですが200%で仕事をこなしてから自分の作業時間を確保するのはどうやっても不可能だと思います。

 

これは僕の体験ですが繁忙期に7時出社、次の日の3時に帰宅し、また7時に出社する時期があり作業は不可能でした。

 

そのため自分の担当業務はしっかりとこなしその上で自分の時間を確保するのが気持ち良く作業できる方法だと思います。

  • 1日の行動パターンを決める

作業時間が確保してその都度何を作業しようかと考えるとモチベーション問題になってしまい作業を続けることが不可能になりやすいです。

 

その為、前日などに翌日の行動ルーティンを決めておくと悩まず行動できるのでおススメです。

 

こちらは別に記事にしているので詳しく知りたい方は後でお読みください。(最後にも記載)

 

kennyyt3blog.hatenablog.com

 

  • 家族、周りの人の理解を得る

行動をするうえで必要なのが周りの人の理解です。これが無いと周りの人と余計な摩擦を生み人間関係のトラブルになりやすいです。

 

今まで付き合いのあった友人や一緒に暮らしている家族の理解を得ないままで始めると

よくある例としては今までの友人との飲み会や家族との外出に使っていた時間を作業時間にあててしまい、「付き合いが悪くなった」「家族との時間を大事にしてよ」と言われてしまいます。そうすると周りの人の気分を害してまで継続したいと思えなくなり努力をしない理由になってしまいます。

 

なので周りの人にしっかり説明をし納得してもらいましょう

あなたが本気で説明すれば聞いてくれますし、説明によってはあなたと共に切磋琢磨してくれる一生涯のパートナーになるかもしれません。

 

ただ中には人の努力を笑う人や悪気無くあなたの説明を理解できない人がいます。

それが大事な人でなければ一生を娯楽で消費するだけの人たちと離れる努力も必要である場合があります。

まとめ:今を努力するには逆算が大事な理由

今を努力するには逆算が大事な理由

 

まとめ

 

逆算して意思を明確にして行動しよう

 

といった形です。

 

ここでお願いとしてとりあえずで良いので自分の想像するこのまま努力しなかった人生を紙に書きだしてほしいです。

本気で絶望すると思います

そこから本気の原動力が沸き上がりますので是非やってみてください。

 

ではまた次回。

応援しております。

 

 

kennyyt3blog.hatenablog.com

 

 

kennyyt3blog.hatenablog.com